サポーター募集  ネイチャーポジティブをめざして

ごみ拾い

 道路のゴミの他,森林の中に埋もれたゴミも回収しています。自然も楽しみながら,社会貢献していただけませんか?

必要な道具は会で用意します。

竹林整備

 切った竹で落葉置場をつくり,カブトムシを増やし,腐葉土として利用する予定です。

カシノナガキクイムシによる被害 

   当会の活動地でも被害があり,その情報はつくば

   市と共有しています。

 

苗木の育成・移植

   カシノナガキクイムシによって枯れた木々の後に

   クヌギやコナラなどを移植できるようにドングリの

   里親になっていただき,苗畑に移植しています

 

 

希少種のマーキング

 刈り取らないように目印をつけています。

特定外来生物の駆除

  2023年 アライグマ用捕獲罠をつくば市から借りて2頭捕獲しました。

  2024年 池でアメリカザリガニの捕獲に取り組みました。網に餌を設置し,

         7月から10月にかけて14日間確認し,25匹を捕獲しました。

上記の活動に一緒に取り組んで下さる方を募集しています。

基本は毎月第4日曜日の午前ですが,必要に応じて随時活動しています。

環境保全活動は無料でご参加いただけます。当会の方で保険に加入手続きをしますので,事前の連絡が必要です。

 

参加申込は rekisimidori@gmail.com へ。

森林整備メンバー募集

チェンソー作業,ハードな刈払機作業などは有償ボランティアとしてお願いしています。機材は貸出可能です。資格についてはご相談します。

参加申込は rekisimidori@gmail.com へ。